キャンプで使うテーブルはコンパクトになるのがいいけど小さいのが多いのでイマイチなの物もある
バイクでキャンプツーリング行くときはサイズ優先なんだけど車で行くときのことを考えて新しいテーブルを買ってみた
買ったのはロゴス ハードマイテーブル・ワイド
created by Rinker
¥4,122(2023/06/09 03:24:43時点 楽天市場調べ-詳細)
今まで使ったことのあるテーブルは
同じロゴスのハードマイテーブル
SOTOのフィールドホッパー
GSIのマイクロテーブルラージ
小川のアルミコンパクトテーブル
ハードマイテーブルはバイクに積めない割には小さくて使いづらかった
ヘリが少し立ち上がっているんだけどコレも中途半端でモノが落ちないのは良いんだけど面積もそのまま小さくなっている
created by Rinker
¥2,502(2023/06/09 03:44:13時点 楽天市場調べ-詳細)
フィールドホッパーはバイクにも積めるし組み立ても簡単で良いんだけど弱点は如何せん小さすぎ
分離型のストーブは使えないくらいの大きさ
created by Rinker
¥5,940(2023/06/09 03:44:13時点 楽天市場調べ-詳細)
マイクロテーブルラージはバイクにも積めるし大きさも大きくてとてもいい
しかし使っているうちに脚が緩くなってきて不安定になってきた
組み立ても面倒だしね
バイクで使うんなら最高なんだけど
created by Rinker
¥7,392(2023/06/09 03:44:13時点 楽天市場調べ-詳細)
アルミコンパクトテーブルは非常に良いテーブルで畳めばコンパクトだし
その割に広くて使いやすい
弱点は組み立てがちょっと面倒なくらい
残念ながら現在は廃盤
良いテーブルだったのに何で廃盤になったんだろう

という訳で車で使うことを考えてロゴスのハードマイテーブル・ワイドを買ったんですが
決め手はヘリが垂直に立ち上がっていること

このヘリのおかげでテーブルの隅から隅まで使える
例えばシングルバーナーとかは落ちると怖いのでヘリのギリギリには置けないけどこのテーブルなら置ける


これはテーブルが広く使えるし落下の危険性もなくとても良い感じ
テーブルの大きさもちょうどいい
弱点は高さが低いことかな


コメント