簡単ダッチオーブン料理ですよ
ダッチオーブンの料理って基本何もしなくていいのがキャンプに向いていると思うんですよ
手の込んだ料理は家でやればいいと思う

ダッチオーブンはユニフレームの6インチ
ソロで使うなら丁度いいサイズ
リンク
ユニフレームのダッチオーブンはメンテナンスが楽でいいよね
ステンレスの方が楽そうだけど
リンク
このステンレスのダッチオーブンはユニフレームのダッチオーブンの蓋が628gなのに対して790gもあるんですよ
つまりそれくらい鍋の中の圧力は高いことになる訳ですよ
まぁそんなに大きく変わらないと思うけどね
今日作る豚肉のサッパリ煮は豚バラ肉を使いますよ
一人分なので265g
沢山食べたい人は大きいの買ってください

これを一口大に切っていきます
2cmくらいかな
お好みでどうぞ

切った肉はダッチオーブンに並べて入れます
綺麗に入れた方が火の回りが均一になっていいです

サッパリ煮ですから酢を使います
これはリンゴ酢ですけど好きなお酢使って下さい
ワインビネガーとか使うと味変わるのかなぁ
今度やってみよう

ダッチオーブンに先ほどの酢を大さじ1杯入れます
醤油も大さじ1杯
みりんも大さじ1杯
そして同じ量の水、大さじ3杯ですね
コレで煮込んでいきます

煮込むのは30分
沸騰するまで中火か強火でOK
沸騰したら弱火
30分煮込んだら火を止め30分そのまま放置
この放置が大事なので慌てて蓋開けないでね
30分放置したら出来上がり

コレでサッパリ煮は完成
バラ肉の脂身もしつこくなく美味しく出来ましたよ
コメント